2023年11月1日 / 最終更新日 : 2023年10月30日 hiro@iwill 水道修理事例沼津市 沼津市 H様 トイレつまり 尿パットや生理用品をうっかり気付かず流してしまう、または流せるだろうと安易に流してしまいつまってしまうケースは意外と結構多いです。慌ててホームセンターでラバーカップを買ってきてガンガン押し出すと配管内に留まり余計な作業を増やす事にもなり兼ねません。そんな時はお早めに水道屋にご相談下さい!
2023年9月11日 / 最終更新日 : 2023年8月28日 hiro@iwill 水道修理事例沼津市 富士市トイレ工事 お客様の声 床も便器も綺麗になり、思い切って工事をお願いして良かったです。2階は息子夫婦が孫を連れて帰省した際に泊まるので、綺麗なトイレで気持ちよく使って貰えると思います。
2023年7月26日 / 最終更新日 : 2023年6月28日 hiro@iwill 水道修理事例沼津市 沼津市台所蛇口水漏れ お客様の声 止まらなくなった時は家に一人でパニックになってしまいましたが、電話で丁寧に止水の仕方を教えて頂きホッとしました。また来てくださった方も蛇口の構造や状態をいろいろ分かり易く説明した頂き、体の事まで気遣い頂き本当にありがとうございました
2023年7月3日 / 最終更新日 : 2023年6月28日 hiro@iwill 水道修理事例沼津市 沼津市 K様 台所蛇口水漏れ 沼津市原中町の戸建のお客様より、台所蛇口の水が止まらなくジャージャー出っ放しになって困っている。至急助けてほしいと慌てた様子で連絡が入りました。 生憎すぐ近くのスタッフが作業中でしたので一番早く訪問出来るスタッフの到着まで小一時間かかりそうでした。電話口で聞く限りかなり古く台所蛇口で止水出来ないタイプの様でしたので、水道メーターで止水できるよう誘導し水を止めることが出来安心して頂きました。
2021年11月11日 / 最終更新日 : 2021年10月28日 hiro@iwill 水道修理事例沼津市 沼津市 トイレつまり 沼津市片浜にお住いのお客様から、トイレの流れが悪いので見てほしいとご依頼頂きました。詳しくお話しをお聞きすると、2,3か月前位から流れが悪く、ラバーカップで何とかお使いになっていたそうです。最近はつまりが頻発してやむなくお電話を頂いたとの事でした。屋外の排水マスから配管を見てみましたが、特に異常は見当たりませんでした。
2021年10月26日 / 最終更新日 : 2021年9月28日 hiro@iwill 水道修理事例沼津市 沼津市 浴室蛇口水漏れ 浴室のシャワーが水しか出なくなってしまったので修理に来てほしいと、沼津市原にお住いのリピートのお客様よりお電話を頂きました。浴室のシャワー水栓で、埋め込みタイプのものです。温調ハンドルを回しても水しか出てきません。横の浴槽の蛇口からはお湯がしっかり出てきます。という事は、このシャワー水栓の温調部分の不具合という事になります。
2021年10月19日 / 最終更新日 : 2021年9月28日 hiro@iwill 水道修理事例沼津市 沼津市 排水つまり 沼津市大諏訪にお住いのリピートのお客様よりお電話を頂きました。台所の外の排水が溢れてきているので修理に来てほしいという事でした。先日は台所の蛇口の水漏れで伺ったお客様です。昨日台所の裏に行ったら、排水から白い濁った水が溢れているのに気づいたとの事でした。
2021年10月12日 / 最終更新日 : 2021年9月28日 hiro@iwill 水道修理事例沼津市 沼津市 台所蛇口水漏れ 沼津市高島町にお住いのお客様から、台所の蛇口からツーツー水漏れがして止まらないとお電話を頂きました。使用されて20年弱程のワンホールシングルレバー式の台所の蛇口です。ハンドルを下げても水がしっかりとは止まらず、左右に調整すると水漏れの量が多かったり少なかったりもします。恐らく内部のカートリッジの経年劣化が原因と思われます。
2021年9月27日 / 最終更新日 : 2021年8月26日 hiro@iwill 水道修理事例沼津市 沼津市 排水つまり 本日のご依頼は、沼津市大諏訪にお住いのリピートのお客様からです。台所など排水の流れが悪い様なので見に来てほしいという事です。いくつかの水周りの流れがおかしいという事は、集合している下水管が詰まっている可能性が高いと思われます。早速屋外のマスを開けて点検してみると、やはりマス内に水が溜まってしまっていました。
2021年9月13日 / 最終更新日 : 2021年8月26日 hiro@iwill 水道修理事例沼津市 沼津市 台所蛇口水漏れ 本日は、台所の蛇口交換にお伺いしたお話です。沼津市西椎路にお住いのリピートのお客様より、台所の蛇口の水漏れを見てほしいとお電話を頂きました。ご使用されて20数年の、ワンホールシングルレバー式の混合水栓です。吐水口からポタポタ水漏れが止まらなくなっていました。またスパウトのつけ根からも若干の水漏れも確認できました。