富士宮市 Y様 洗面蛇口水漏れ
富士宮市中里東町 Y様 洗面蛇口水漏れ蛇口交換


富士宮市中里東町にお住いのお客様より、洗面台の蛇口が使えなくて困っているので修理に来てほしいとお電話を頂きました。使用されて30年程という事で、下げ吐水のツーホールデッキタイプのシングルレバー式洗面蛇口です。
以前のシングルレバー式の蛇口は下げ吐水、ハンドルを下げると水が出る様になっていました。人間の動き的に押す=下げると出るというのが自然だったのでしょう。
しかし阪神淡路大震災の発生時、各家庭の同タイプの蛇口で、モノ等が蛇口に落ちてハンドルを下げてしまい水が出っ放しという事案が発生し、それ以来上げ吐水に変わりました。
蛇口内部のカートリッジが中で割れてしまい、ハンドルが効かなくなり吐水止水出来なくなってしまっています。
蛇口のメーカー、型番も消えてしまっており、部品の特定が出来ません。
しかし、使用年数も年数の為、仮に交換部品があったとしても、部分補修はおすすめできません。現に流しの下の配管部分で少量の水漏れが確認できました。
お客様にも上記の内容をご説明させて頂き、新たにLIXIL INAXのLF-B355Sに蛇口交換する事でご快諾頂き、いつものように在庫も補充ばっちりで持ち合わせがありましたので、即交換作業をさせて頂きました。
もちろん水漏れが確認された配管もフレキ管に交換させて頂き、本日の作業は終了です。