富士市 U様 トイレ不具合
富士市厚原 U様 トイレ不具合部品交換


本日のご依頼は、富士市厚原にお住いのお客様からお電話を頂きました。
トイレのレバーが壊れてしまい使えないので至急来てほしいというものでした。
急ぎ駆け付けてみると、使用して40年程という隅付タンク式の便器でした。
レバーハンドルかポキッと折れてしまっていました。
なかなか古い便器のタンクですので在庫で適合する部品があるかどうか。
車内を見てみると、全く同じものとは言えませんが、問題無く取り付け使用できる部材が一つありました。
お客様も喜んでおられ即交換させて頂きました。交換自体はすんなり終えたのですが、また別の問題がありました。
ボールタップの不具合で水漏れを起こしており、またさらには水が勢いよく出てこないというトラブルです。
水漏れはボールタップの交換で解決しますが、給水量の問題は最悪の場合、壁内や床下の配管の問題であれば厄介です。
いずれにしても一旦ボールタップを交換し配管も見てみることになりました。
このタンクの手洗い管が特殊で、各メーカーのマルチのボールタップでは完全ではありません。同じメーカーのTF-21Bというボールタップが必要ですが、幸い在庫がありました。
交換するため古いボールタップを外し、止水栓を開栓しましたがやはり吐水量が変わらずチョロチョロとしか出てきませんでした。
やむなく止水栓も外して見ると、壁内のエルボの部分で錆の塊ができ、ほとんど塞いでいる状態でした。錆の塊を除去し、止水栓、ボールタップを取り付けると勢いよく給水されました。
今回の給水不良の箇所が運良く止水栓のすぐ近くで簡単に作業出来本当に良かったです。
お客様も今までは水が貯まるのが遅くとても不便に思われていた様で、それが解消したととても喜んで頂きました。