清水町 S様 洗面蛇口水漏れ
清水町徳倉 S様 洗面蛇口水漏れ蛇口交換


今回のご依頼は、洗面台の下から水漏れがしているので見てほしいというものです。
清水町徳倉のリピートのお客様からお電話を頂きました。
お伺いし、洗面台の収納の中を見てみると、底板がぬれて水を吸っています。
洗髪シャワータイプの蛇口ですが、シャワーホースからの水漏れで。水受けから水が溢れてしまっています。
他にも点検をしてみると、本体内のカートリッジが劣化し吐水ヘッドからポタポタ水漏れもしていました。
補修方法としては、①カートリッジとシャワーホースの交換、②蛇口本体の交換、③洗面台ごとの交換と言う事になりますが、10数年ご使用という事で蛇口の交換をご選択されました。
いつもの様にお客様のご要望に迅速対応出来る様、在庫の充実を常に意識しております。
今回もLIXIL INAX社のSF-800SUの在庫で即交換作業をさせて頂きました。
止水栓の取り付ける金具部品、ホースを外し、タテカランという専用工具を使用して蛇口の本体を取り外します。
取り外した箇所周辺を綺麗に掃除させて頂き新しい蛇口を取り付けていきました。
通水し動作確認や水漏れが無いかの点検も十分に行い、作業箇所周辺の清掃、使用説明からご確認をして頂き最後にご精算、本日の作業を終了しました。