清水町 C様 台所排水つまり

清水町柿田 C様 台所排水つまり高圧洗浄作業

清水町柿田 C様 台所排水つまり高圧洗浄作業

清水町柿田のお客様より、台所の排水がつまって流れなくて困っているとお電話を頂きました。

お伺いしてみると、築10年程のお宅で、台所の流しに水を流すとすぐ溢れてくる状態でした。

シンク下の収納を開けトラップ部分を見てみると、床下配管に直結のタイプです。

これでは床下でのつまりか、その上のパイプのつまりかは分かりません。これがジャバラホースが配管に差し込んである防臭キャップのタイプであれば、床下の配管でつまっていればそこから溢れ出すし、そうでなければジャバラホース部分と言うことになります。

そこで水が十分にひいた状態になってからトラップをばらして外してみました。

中を見てみると汚れがびっちり貯まっているのがわかりました。また上から床下の配管内を除いてみるとこちらにもかなりの量の汚れが貯まっています。

これではトラップのパイプの清掃だけでは解決になりません。

お客様に各所を見て頂き、つまりのメカニズムと、高圧洗浄のやり方、お見積りをさせて頂きました。

お客様にご快諾頂き早速高圧洗浄の作業をさせて頂く事になりました。

まずトラップを綺麗に掃除してから一旦もとに戻します。

屋外のトラップから洗浄ホースを突っ込んで、手前から徐々に汚れを搔き出しながら奥へ奥へと進んでいきます。ガバガバと汚れの塊が出てきてある意味気持ち良いです。

スムーズに進み、これ以上進まなくなった時点で、トラップのキャップを外して見てみると、ちゃんと洗浄ホースのノズルが来ていました。これで間違いなく台所の配管全部を高圧洗浄が通っている事になります。

次にゆっくりと戻していきながら再度丁寧に高圧洗浄をかけ、途中水が濁ってこないか、洗浄ホースが汚れに当たって入りにくくなっている個所が無いか、十分手応えを感じながら作業を進め、汚れの取り残しが無いようにしていきます。

この工程が重要で、ただ洗浄ホースが行ききっただけでは汚れが残り、直ぐにつまりの再発になってしまいます。

最後に薬剤を投入し、清掃して作業完了です。

Follow me!