沼津市 Y様 台所蛇口水漏れ
沼津市北高島町 Y様 台所蛇口水漏れ部品交換

沼津市北高島町のアパートにお住いのY様より、台所の蛇口からポタポタ水漏れしているので見に来てほしいとお電話を頂きました。
築年数30年程のアパートで、ツーバルブ式の台所蛇口でした。
ハンドルをまわしてもかなりきつく締めないとポタポタ水漏れを起こしてしまいます。
水道メーターで止水し、ハンドル、スピンドル等の部品を外し、内部の状態を点検しました。
パッキンはかなり劣化が進んでいますが、幸いスピンドルという金属部品はまだそれほど劣化していない様でした。
ただハンドルのプラスチックのネジ部分が削れてしまい力を入れて回すと空回りする状態でした。
外した部品をお見せし、構造や状態を説明させて頂きました。
使い勝手の良いシングルレバー式の台所蛇口にそっくり交換する事も出来ますし、今悪くなっている、ハンドルとパッキンの交換でももうしばらくは問題無く使用できる旨をお伝えしたところ、あと1年程でお引越しの予定で、予算は出来るだけ抑えたいとのご意向で、ハンドル上部、パッキンの交換をすることになりました。
部品を交換したところスムーズに止水でき、問題無さそうです。
また洗面台のツーバルブ式の蛇口もついでにパッキンを交換してほしいとご要望があり、そちらも作業をさせて頂きました。
医療関係に従事されているとの事で、帰りにマスクを5枚頂きました。
このご時世、とても貴重なマスクを頂き本当にありがとうございました。