水道屋コラム 配管について その4

水道屋コラム
水道屋コラム

~ポリ管~

ポリブデン管、架橋ポリ管等があり、主にポリエチレンの様な柔らかい素材で出来ている為、家屋の取り回しに非常に効率的です。
また耐熱性、柔軟性、耐食性に優れ、接着材やロウ付けも必要なく接続出来、塩ビ管同様切断も容易です。ロール状に巻けるので、保管や輸送もし易いというのも結構助かる特性です。
最近の住居ではほぼポリ管を主に使用しています。
良い事づくめのポリ管ですが、対候性にやや乏しいのが弱点でしょうか。

ポリブデン管、架橋ポリ管にも多少の違いはあります。

ポリブデン管:アイボリー、少し柔らかい、0℃~95℃、脆化温度―18℃、安価
架橋ポリ管:白色、少し硬い、0℃~95℃、脆化温度―70℃

~VU管~

塩ビ管の一種で、もともとはVP管だけでしたが、VP管より薄く主に排水用途に使用されます。
VP管、VU管共に耐食性に優れたポリ塩化ビニル製で、管内面が滑らかで摩擦抵抗が少なく、スライムの付着防ぎ安定した流れを保持できるという特性があります。
VU管はVP管に比べ耐圧性能が劣る為、一般家屋の露出部や浅埋設部の排水に、VP管が集合住宅や深埋設に部に向いていると言えるでしょう。

これらの他に接合信頼性に富み耐震性にも優れた電気融着接合するものや、さらには融着レス工法のものも出てきていますが、一般家屋ではまだ一般的ではないのでここでは割愛します。

この様に一言で配管といっても様々で、その用途や、作業性、耐久性、経済性に応じ使い分けられ、また時代と共に進化して

Follow me!