水道屋コラム トイレのつまり その3  解消方法について

トイレのつまりその1、2でつまりの原因について述べましたが、ここではつまりの解消方法について書いていきたいと思います。

トイレのつまり その3  解消方法について
トイレのつまり その3  解消方法について

解消方法としては主に、
①ラバーカップ・・・何となくご存じの方も多いと思いますが、棒の先に丸い(四角もある)ゴムの部分を便器に突っ込みしゅぽしゅぽ押し引きするもの。
②ローポンプ・・・自転車の空気入れを大きくしたような形状で使用方法としては①ラバーカップ同様。台所や洗面所、浴室のつまり解消のも使える。
③ハイスパット・・・②ローポンプをさらに機械化した感じのもので、空気を圧縮して一気に噴出してつまりを押し出す。
④便器の脱着・・・便器、タンク、便座をばらし、便器を横にもしくはひっくり返してつまりをほじくり出す方法。
等が挙げられます。
他にも便器表面をラップで覆って押し込む、お湯を流す(これはお客様が噂的に聞いたとおっしゃっていました。熱湯を流すと陶器は割れますので危険です)、上記以外のレアな道具がある様ですが、いわゆる水道屋が行う解消方法としては形状の多少の違いはあれ概ね②~④になります。

それぞれのメリット、デメリットについては次回のコラムで!

Follow me!